さて、今回は前回(001)で取得したパーソナルショッパーのURLをCSVで出力するところまで
ご説明しました。
単純なCSVだと扱いずらいので以下では、カンマ(,)を改行に変換し、一行一URLの形式にしていきます。
前回10万行のユーザを対象にしましたが実際にそのうちショッパーとして登録されている
アカウントは1241アカウントでした。
およそ10分の1。。。
※今回はインプットファイルに前回の処理で作成されたCSVを使用しています。
in_file = open("output.csv","r")
out_file = open("output2.csv","w")
try:
lines = in_file.readlines() #CSV全行取得
for line in lines:
line = line.replace(",", "\n")
out_file.write(line)
except Exception as e:
print(e)
finally:
in_file.close()
out_file.close()

